更年期障害と抜け毛の関係の情報ページ

更年期障害と抜け毛の関係?

抜け毛の関係?

こうした更年期障害の1つに抜け毛があります。

 

更年期によって女性ホルモンの1つであるエストロゲンの分泌が低下するのは上でも書いた通りですが、このエストロゲンには毛髪の成長に欠かせない要素でもあるのです。

 

エストロゲンには毛髪の成長期を活性化させるといった働きがあり、エストロゲンが低下してしまうことで成長期が短くなってしまいます。

 

結果、十分に成長しなくなってしまった毛髪が成長期の途中で抜けてしまうようになり、ヘアサイクルを乱してしまうことに繋がってしまうのです。

 

抜け毛が増えてしまうことで、ストレスを感じてしまったり、イライラすることもあるのなら、1度婦人科などで診断してもらうと良いかもしれません。

page top